第70回「米粉パイ生地で具がたっぷり!キッシュを作ろう!!」
第70回「米粉パイ生地で具がたっぷり!キッシュを作ろう!!」
アメリカでの健康な食生活を応援するおすすめレシピをご紹介します。
更新日: 2023年11月10日
アメリカで新生活が始まると日本のスーパーで気軽に、かつ、安価だった食材が急に手に入らなくなり、得意料理のレシピがガラっと変わってしまった、という方も多いかと思います。
海外という慣れない環境で、食材も変わり、家族や自分自身にとって美味しくて健康的で、簡単に作れる料理はなかなか見つけるのが難しいですよね。さらに、日本ではあまり馴染みのないみんなで持ち寄りながらのパーティー「ポットラック」に招待された時のメニューは”日本食が良いのか”、”冷めても美味しいか”、”食べやすいか”など頭を悩ませます。
『みんなのレシピ』では、アメリカ在住暦33年のお料理研究家が日本でもお馴染みの料理から日本ではあまり目にしない食材を使ったレシピまで、誰でも簡単に作れて、健康で、美味しいお料理レシピを紹介していきます。
第70回「米粉パイ生地で具がたっぷり!キッシュを作ろう!!」
いつしか秋も深まり、感謝祭を間近に控えて慌しく過ごされている事と思います。世界が身近に感じられる現代社会では、食生活も多様化され、気軽に他国の料理を味わう事が出来たり、自分で作る事が出来たりと嬉しいものです。今回は、間もなくやってくるサンクスギービング(感謝祭)に合わせて、パーティー等に喜ばれるキッシュをご紹介したいと思います。パイ生地は、グルテンフリーの米粉を中心に使いますので、ヘルシーな仕上がりになります。
今回号のレシピに使うおすすめ食材・器具リスト
米粉
米粉と小麦粉との最大の違いは、グルテンが含まれているかどうか、という点です。小麦粉にはグルテンが含まれていますが、米粉にはグルテンがなく、油の吸収率も小麦粉に比べて低いので、揚げ物をしても油の摂取量を抑える事が出来ます。米粉のパンやケーキもありますが、米粉はかなりきめ細かい粉を使用するのがポイントのようです。今回は、普通の米粉を韓国マーケットにて約4ドルで購入しました。
めん棒
クッキーやパイ生地、タルト生地、パン生地を伸ばせるほか、ナッツや野菜を叩いて調理する時にも重宝します。太さや長さや素材は、色々ありますが、自分に合ったものを揃えるのがよいでしょう。パイ生地には、平らなめん棒(写真上)、パン生地には、ガスを抜くことが出来る凹凸のあるめん棒(写真下)が使いやすいでしょう。
パイ型
パイ皿には色々な種類がありますが、使いやすく、洗いやすいものが重宝します。アルミで出来た使い捨てタイプもスーパーやダイソーで購入出来ます。今回使用したものは、30年前に購入した、直径22センチ、高さ3.5センチで、少し厚みと重さのあるノンスティックタイプのものです。パイ皿を洗う時には傷をつけない様、柔らかなスポンジで洗ったり、直接パイ皿にナイフを当てずに使いましょう。
米粉パイ生地で具材たっぷりキッシュ
パーティーで喜ばれる一品を日本風にアレンジしました。パイ生地は、米粉が中心なうえ、胡麻入りでヘルシーです。きのこたっぷりで免疫力アップ!コクのあるソースで仕上げましたので、満足の一切れとなることでしょう。どうぞお試しあれ!!
【食材と目安の量(約8人分、22㎝パイ皿分)】印はおすすめ食材リストを参照
パイ生地
A
米粉・・・200cc
オールパーパス粉・・・100cc
白ごま・・・大2
塩・・・小1/3
バター・・・大2
オリーブオイル・・・大1
卵・・・0.5個
水・・・大2〜4
ソース
卵・・・3.5個
生クリーム・・・200cc
具
オリーブオイル・・・大1
にんにく・・・ひとかけ(みじん切り)
ベーコン・・・3枚(1.5センチの長さ)
B
玉ねぎ・・・1/2個(3センチの長さの千切り)
マッシュルーム、しめじ、エリンギ等のきのこ類・・・適宜(スライス等)
カボチャ・・・適宜(食べやすいサイズにスライス)
ズッキーニ、キャベツ、人参等・・・少なめに適宜(千切り)
ブラックペッパー・・・適宜
塩・・・適宜(具に塩気があり美味しく感じる程度。味見すること)
粉チーズ・・・適宜
ほうれん草・・・1/2わ(さっと茹でて、固く絞る)
お料理の手順
(下準備)オーブンを4の作業開始時に355°Fにして余熱を行う。
- ボールにAを入れ、良く混ぜ合わせ、冷たく冷えて固まっているバターをナイフで細かい角切りにし、ボールに入れて指で粉に混ぜ合わせる。
- 1にオリーブオイルを入れて、ゴムベラで混ぜ合わせ、次に溶いた卵を入れ更に混ぜ合わせる。ポロポロ状態になるまで水分が必要なので、冷たい水を入れて調整し、手でこねて一まとめにする。約20分冷蔵庫で休ませる。
- ソースの材料はボールに混ぜ合わせておく。
- 具は、フライパンにオリーブオイル入れ、にんにくを炒めてから、ベーコンを入れ、炒める。次にBを入れて良く炒め、塩、こしょうで味を整える。次に大1の水を入れ、蓋をして約5分間、中火弱でカボチャが柔らかくなるまで蒸し煮する。
- 1の生地をめん棒で伸ばすが、米粉は粘り気がなく割れやすいので、手で補正しながらのばし、型の大きさになったら、ナイフで十字に切る、型の底にパーチメントペーパーを敷き、1/4ずつ生地を入れ、つなぎ合わせて貼り付け、次にフォークで生地に穴を開けておく。
- 3のソースに4とほうれん草を軽くほぐして入れ、混ぜ合わせて5の生地に流す。余熱完了したオーブンに入れて、355度で約35分焼く。
- 焼きあがったら、オーブンから出し、中央に楊枝を刺し、何もついてこなければ表面に粉チーズをたっぷりかけて、パセリもふりかけ、5分焼いて出来上がり。
【レシピのポイント】
具は、冷蔵庫に少しずつ残っている野菜で作る事も出来ます。意外な美味しさに出会えたりするのが楽しみですね。カボチャは、彩りと食感がよく、ソースにとてもマッチしますので、ぜひ入れて欲しい野菜です。生地はサクサクしていて美味しいので、生地に砂糖を少し加えて、デザート用のパイ生地としても利用出来ます。
【料理を食べた方の感想】
・パイ生地はサクサク、コクのあるキッシュで美味しかったです。
・カボチャの入ったキッシュ、最高です。パーティーでぜひ、作って見たいです。
今回のまとめ
米粉のパイ生地キッシュ、いかがでしたでしょうか。これから寒い冬に向かいますが、風邪を引くことのないよう、常に免疫力を高めていたいものです。緑黄色野菜、きのこ、カボチャが入った栄養満点のキッシュで、寒い冬を乗り切りましょう!!食べきれないようなら、冷凍保存も可能ですので、ぜひ、お試しください。どうぞご家族やお友達と楽しいサンクスギービングをお迎えください。