第52回「鍋一つで栄養満点!!インスタントラーメン!!」

第52回「鍋一つで栄養満点!!インスタントラーメン!!」

アメリカでの健康な食生活を応援するおすすめレシピをご紹介します。

更新日: 2022年05月02日

アメリカで新生活が始まると日本のスーパーで気軽に、かつ、安価だった食材が急に手に入らなくなり、得意料理のレシピがガラっと変わってしまった、という方も多いかと思います。

海外という慣れない環境で、食材も変わり、家族や自分自身にとって美味しくて健康的で、簡単に作れる料理はなかなか見つけるのが難しいですよね。さらに、日本ではあまり馴染みのないみんなで持ち寄りながらのパーティー「ポットラック」に招待された時のメニューは”日本食が良いのか”、”冷めても美味しいか”、”食べやすいか”など頭を悩ませます。

『みんなのレシピ』では、アメリカ在住暦33年のお料理研究家が日本でもお馴染みの料理から日本ではあまり目にしない食材を使ったレシピまで、誰でも簡単に作れて、健康で、美味しいお料理レシピを紹介していきます。

第52回「鍋一つで栄養満点!!インスタントラーメン!!」

新緑が鮮やかな季節となり、春風が心地よく感じられるこの頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。冬の間すべての葉を落としていた落葉樹が、暖かく日差しの強い季節に備えて一斉に葉を付け始めます。「となりのトトロ」でお馴染みの緑に包まれた風景は、幼い頃の記憶も相まって、美しい想い出の1ページとなっています。さて、季節と全く関係ありませんが、今回は敬遠されがちなインスタントラーメンを健康的に美味しく簡単に頂く方法をお伝えしようかと思います。単身赴任で来られている方や、食事を作る時間があまりない方等、短時間で栄養価アップの美味しいインスタントラーメンをぜひお試しください。

今回号のレシピに使うおすすめ食材リスト

JINラーメン(韓国製)
韓国製インスタントラーメンは、欧州では有害物質混入と判断され、販売禁止、廃棄されたりとのニュースが流れましたが、ここアメリカでは、規程が緩いのでしょうか、何故か普通に売られています。その中でJINラーメンは同様なのかもしれませんが、このインスタントラーメンを使って、極力余計なものを摂取しないよう工夫して調理します。このラーメンのよさは、煮ても麺が伸びないのが特徴です。アメリカで製造している日本のインスタントラーメンは、全体的に麺が伸びてしまうのと、スープも日本製のものと味が違う点です。そのような理由で今回は、韓国マーケットで4パック入り5ドル前後のJINラーメンを使用します。


豆もやし
もやしは、緑豆を発芽させたものですが、豆もやしは、大豆を発芽させて作ります。栄養価はもやしより2,3倍高く、特にイソフラボン、GABA(アミノ酸)アスパラギン酸を多く含みますので、健康には欠かせません。こちらも韓国マーケットで1パック 2.5ドル前後のものを購入しました。


Hot sesami oil
辛いものが大好きな方におすすめの調味料です。ラー油のようなものですが、スープや、炒め物、煮物等のアクセントになって美味しくいただけます。ごま油の代わりに使う感覚です。こちらは、アジア系のマーケットにて約4ドルで購入しました。

インスタントラーメン3種

自宅で仕事をされる方が増えている今日、毎回食事で悩んだりしていませんか。インスタントラーメンを食べたいのに、体によいイメージがないので、躊躇してしまいがちです。アメリカで作られている日本のインスタントラーメンは、煮すぎると麺が伸びてしまいます。そこで今回は、韓国のJINラーメンを使って、栄養満点ラーメンに挑戦です。

【食材と目安の量(1人分 × 3種類)】印はおすすめ食材リストを参照

  • JINラーメン・・・1袋(1つの具に対して)
  • 湯・・・ポットまたはヤカンでたっぷり沸騰させておく。
Aの具
  • 白菜・・・3,4枚(ザク切り)
  • 人参・・・3センチ(短冊切り)
  • しめじ・・・ひと握り(ヘタを落とす)きのこなら何でもよい
  • だし醤油・・・大2
  • 冷凍シーフード・・・適宜(今回はアサリ使用)
  • 黒こしょう・・・適宜
  • 水溶き片栗粉・・・大1(水大1で溶いておく)
  • ネギ・・・適宜(小口切り)
Bの具
  • チンゲン菜・・・大2、3株(茎と葉を分けて、食べやすい大きさに切る)
  • かにかまぼこ・・・3、4本(半分に切って、少しほぐす)
  • 中華スープの素・・・小!/2
  • 黒こしょう・・・適宜
  • 塩・・・小1/4〜1/3
  • 水溶き片栗粉・・・大2(水大2)
Cの具
  • 大豆もやし・・・1パック(400g弱)
  • 塩・・・小2/3
  • ごま油・・・大1(辛いのが好みの場合は、Hot sesami Oilを使用)
  • 醤油・・・大1
  • すりごま・・・大1 
  • にんにく・・・少々(すりおろし、好みで)

お料理の手順

下準備 ポット, またはケトルでたっぷりお湯を沸かしておく。

    Aの具を作る+インスタントラーメン1pack
  1. 中鍋に湯を400cc程度入れ、Aの具の白菜、人参、しめじを入れ、沸騰したら中火で約5分間煮て、鍋の湯を2/3を捨てて、冷凍のシーフードを入れ、更に3分間沸騰させる。
  2. 1にだし醤油、黒こしょうを入れ、沸騰したら、水溶き片栗粉を回し入れ、とろみをつけて、出来上がり。一旦ボールに移しておく。
  3. 空になった中鍋に湯を400cc位入れ、麺のみを入れて沸騰させ、麺がほぐれたら、ザルにあげて湯を捨てる。麺を中鍋に戻し、200-250ccの湯、麺に付いている具のパック、スープの素2/3を入れて沸騰させてよく混ぜ合わせ火を消し、器に入れる。
  4. 2に2の具をラーメンの上に盛り、ネギを散らして出来上がり。
    Bの具を作る+インスタントラーメン1pack
  5. Aの具作り方と同様に、沸騰した中鍋にチンゲン菜の茎の部分を入れる。1分程沸騰させたら、葉の部分、カニカマを少しほぐして入れる。完全に沸騰したら、2/3の湯を捨て、Bの調味料を入れてさらに沸騰したら、水溶き片栗粉を回して流し入れ、とろみがついたら、ごま油、又はHot sesami oilを入れて混ぜ合わせ出来上がり。出来上がった具を、ボールに移す。
  6. 3と同様にする。
  7. 6の麺の上に5の具をのせて、出来上がり。  
  8. 豆もやしは小パックと言え、かなり入っているので、おかずとしても食べられるよう、ナムルを作る。中鍋では入りきれないので、少し大きな鍋に豆もやしを入れ、湯を入れて約10分茹でて、ザルに上げ、水気を切りボールに移す。熱いうちにCの調味料を入れ、よく混ぜ合わせてCの具の出来上がり。
  9. 3と同様にする。
  10. 9の麺の上に8の具をのせて、出来上がり。

【レシピのポイント】
冷蔵庫で眠っている野菜を使って作る事が出来ます。たかがインスタントラーメンですが、麺を茹でこぼしたり、入れるスープを少し減らしたりするだけで、少しホッとしますね。具は炒めたりするのは一手間ですが、今回は1つの鍋だけで出来てしまうので魅力的です。出来た具は、とろみがついているので、喉ごしもよく、お年寄りの方にも喜ばれるかと思います。水溶き片栗粉を入れる際は、必ず沸騰している所へ回し入れてください。具を作りすぎた場合は、みそ汁の具にもご利用ください。美味しくいただけます。

【料理を食べた方の感想】
・ 血圧が高めなので、スープの素の量を減らすのはグッドアイデア。野菜もたっぷりで安心です。これっ、インスタントラーメン?といった感じです。
・ 麺が伸びてないのがよかったです。辛いのが大好きなので、とても楽しめました。
・ 具がたっぷりで美味しかったので、ご飯にかけて食べてみたいと思いました。
・ 豆もやしはあまり使わないですが、栄養価が高いことは知っているので、これからは使おうと思います。つまり、意外に美味しかったです!!

今回のまとめ

スーパーへ行くと、欲しい食材、食品を難なく買うことが出来る現代ですが、それらが本当に安全なのか、嘘偽りはないのか、考えれば考える程、怪しい時代になってしまいました。そのような時代だからこそ、体によいからとそれだけを食べ過ぎたりせず、体に良いものを多めに、悪いものも少しは、と、食事をバランスよく楽しむ事をおすすめします。

その他のおすすめ投稿