第1回「新年会にピッタリ!カニを使った豪華レシピ」
第1回「新年会にピッタリ!カニを使った豪華レシピ」
アメリカ在住暦30年のお料理研究家が簡単で美味しいレシピをご紹介します。
更新日: 2017年12月18日
今月号から定期的にアメリカでの健康な食生活を応援する『みんなのレシピ』をスタートさせていただく事になりました。
アメリカで新生活が始まると日本のスーパーで気軽で、かつ、安価だった食材が急に手に入らなくなり、得意料理のレシピがガラっと変わってしまった、という方も多いかと思います。
海外という慣れない環境で、食材も変わり、家族や自分自身にとって美味しくて健康的で、簡単に作れる料理はなかなか見つけるのが難しいですよね。さらに、日本ではあまり馴染みのないみんなで持ち寄りながらのパーティー「ポットラック」に招待された時のメニューは”日本食が良いのか”、”冷めても美味しいか”、”食べやすいか”など頭を悩ませます。
今回スタートする『みんなのレシピ』では、アメリカ在住暦30年のお料理研究家が日本でもお馴染みの料理から日本ではあまり目にしない食材を使ったレシピまで、誰でも簡単に作れて、健康で、美味しいお料理レシピを紹介していきます。
【こんな料理レシピを今後ご紹介していきます!】
・日本では珍しいアメリカ食材を使ったレシピ(アーティチョーク、エンダイブ、チコリなど)
・日本の定番料理をアメリカの食材で代用でき、しかも健康的なレシピ
・ポットラックやピクニックで喜ばれるおすすめメニュー
・リーズナブルな食材でたくさん作れて、しかも美味しい料理
・料理が苦手な方でもサッと作れるビールのおつまみ、アペタイザーメニュー
第1回 新年会にピッタリ!カニを使った豪華レシピ
年が明けるとやっぱり話題になるのが新年会。そんな新年会をご自宅で催されたり、ご友人宅へ招待され何か一品料理を持っていかなくては!なんて事ありますよね?
今回は記念すべき第1回、かつ新年にピッタリということで「カニ」を使ったちょっと豪華なレシピをご紹介します。作ってみると意外に簡単、しかも豪華!みんなをあっと言わせるようなカニ料理に挑戦してみてはいかがでしょうか。
今回号のレシピに使うリダックおすすめ食材リスト
3つのレシピに使う特大カニ缶($15と安価で、トレーダージョーズで買える)
お値段もたっぷり入って$15ととってもお買い得です。
今回号ではこの缶詰1個から3つの料理をご紹介します。
カニディップ用のクリームチーズ
もう少しヘルシーに作りたい!という方は、Lightタイプも売っているので使ってみてください。
カニディップ用のマッシュルームクリームソース
レギュラータイプだと塩気が強いのでカニの味がそこなわれてしまうので25% Less Sodiumがおススメです。 カニディップにコクをプラスしてくれる優れものです。
カニディップ用のゼラチン
これで無ければダメというわけではありませんが、メジャーなブランドなのでいつも愛用しています。
ゼラチンを使う事でディップソースの粘度が上がるので、クラッカーなどの上にたっぷりのせやすくなります。
カニディップ用のマヨネーズ
そんな方は是非一度このマヨネーズをお使いください。日本のマヨネーズほど味が強くないので、素材の味を引き出しつつマヨネーズならではのうまみを加える事ができます。
カニディップ以外にもポテトサラダやマカロニサラダ、ツナマヨネーズなどを作る時にもおススメです。
クリームチーズと相性抜群の「濃厚カニディップ」
とっても簡単なのに、アメリカ人も絶賛のカニディップ。ワインとの相性も良いので、ポットラックなどにクラッカーと一緒に持っていくと絶対喜ばれますよ。
【食材と目安の量(10人分以上)】 ★印はおすすめ食材リストを参照
・★カニ(多い程美味しい)・・・1/2缶(230g)
・★クリームチーズ・・・1パック(8 oz, 227g)
・★マッシュルームクリームスープ(Cream of mushroom Soup, 25% less sodium)・・・1缶(10 1/2 oz, 298g)
・★ゼラチン・・・1袋 (50ccの水でふやかす)
・★マヨネーズ(best foodsレギュラータイプ)・・・1カップ(アメリカカップ 250cc)
・チャイブ(みじん切り、無ければグリーンオニオン3本)・・・1束
・セロリ(みじん切り)・・・3本
【お料理の手順】
1.器に50ccの水を入れ、ゼラチンをふり入れ、軽くかき混ぜておく。
2.ソースパンにクリームチーズ、マッシュルームスープを入れて火にかける。なめらかになりしっかりと混ざってフツフツとなったら火を止める
3.2に1を加え、余熱で溶かしなめらかになるまで混ぜる。
4.3に、マヨネーズ、チャイブとセロリのみじん切り、カニを混ぜ合わせ、容器に移す。表面を平らにし、冷蔵庫で冷やし固めて出来上がり。
【このレシピのポイント】
カロリー、塩分控えめでヘルシーなだけでなく、カニ自体の味がより際立つレシピです。クリームチーズをLightにするとさらにヘルシーになります。
バケット、クラッカー、野菜ステックでお召し上がりください。
モチモチの食感がたまらない「カニおこわ」
【食材と目安の量(4~5人分)】
・★カニ・・・1/4缶(115g)
・もち米(洗ってザルヘ)・・・3合
・塩・・・小さじ1
・酒・・・大さじ2
・鶏ガラスープの素・・・小さじ1
・キャノーラオイル・・・大さじ1
・三つ葉・・・適量
【お料理の手順】
1.もち米を炊飯器に入れ、カニと三つ葉以外の材料を入れて、よく混ぜスイッチを入れる。
※お鍋で炊く場合は、水+酒大さじ2+キャノーラオイルを合わせて2.5合になります。(1合は、180cc)
2.炊き上がったら、カニを入れてかき混ぜる。
3.器に盛り付けて、三つ葉をあしらって出来上がり
フライパンで作れる!「あんかけトロトロカニ茶碗蒸し」
【食材と目安の量(4~5人分)】
・★カニ・・・1/4缶(115g)
・だし汁・・・500cc(だしパックや昆布などで)
・薄口しょうゆ・・・小1
・塩・・・小さじ2/3
・みりん・・・小さじ2
・酒・・・小さじ2
・卵・・・2個
・三つ葉・・・適量
上にかけるあんかけ
・だし醤油(だし汁+薄口しょうゆ)または水で薄めためんつゆ・・・200cc
・水溶き片栗粉・・・片栗粉 大さじ1/2+水 大さじ1
【お料理の手順】
1.だし汁が熱いうちに薄口しょうゆ・塩・みりん・酒を入れ、よく混ぜ合わせる。
2.粗熱がとれたら卵を入れて、気泡ができないよう泡だて器を使いよく混ぜ合わせる。
3.容器にカニと2を流し入れ、お湯をはったフライパンに並べて、ふたをし、火にかける。※小さな器に小皿でフタがさえできれば、茶碗蒸し専用の器が無くても作れます。
沸騰したら、弱火にし、約20分程度蒸して、表面が固まっていたら、出来上がり。
4.だし醤油を沸騰させてから、水溶き片栗粉を入れあんかけを作る。出来上がった茶碗蒸しにかけて三つ葉をあしらう。
【このレシピのポイント】
茶碗蒸しは、通常だし汁150cc に卵1個を使用しますが、トロトロにしたい場合は、250ccで、卵1個がよいかと思います。卵液の固さで、いろいろな茶碗蒸しが楽しめます。
蒸し器や茶碗蒸し容器がなくても、フライパンで手軽に茶碗蒸しを作ることができます。
料理を食べた方の感想
濃厚カニディップ・・・カニの風味とクリームチーズの濃厚さがマッチしていてクラッカーの上に乗せて食べたら最高に美味しい。フランスパンなどの上に乗せても美味しいと思う。パーティーの前菜として置いてあったり、ピクニックにもよさそう。
カニおこわ・・・もち米ならではのモチモチとした食感とカニの身がたっぷり入った、優しいだしの味が効いた和の一品。炊飯器で炊いた後にカニの身を混ぜるだけなので思っている以上に手間がかからないのに美味しかった。
トロトロカニ茶碗蒸し・・・だしの味がしっかりとついたぷるんぷるんの茶碗蒸しにカニの美味しさが凝縮されてます。和食が無性に食べたくなった時に是非作りたい一品。
今回のまとめ
カニのディップは火にかけながらソースを作り、カニと細かく切った野菜を混ぜるだけなので、あっという間に出来てとても簡単です。
いくつかの容器に分けておすそ分けにもどうぞ。1週間くらいは保存もきくので是非作ってもらいたい簡単レシピです。
茶碗蒸しやおこわなど、作ってみたいとは思うけど、少し面倒に感じる料理ですが、一度作ってみると意外と簡単なものです。
カニ以外にもえびや鶏肉など他の食材で応用がきくので是非チャレンジしてみてください。