第6回「ゼラチンを使ったひんやりデザート&サラダ」

第6回「ゼラチンを使ったひんやりデザート&サラダ」

アメリカ在住暦30年のお料理研究家が簡単で美味しいレシピをご紹介します。

更新日: 2018年05月25日

アメリカで新生活が始まると日本のスーパーで気軽で、かつ、安価だった食材が急に手に入らなくなり、得意料理のレシピがガラっと変わってしまった、という方も多いかと思います。
海外という慣れない環境で、食材も変わり、家族や自分自身にとって美味しくて健康的で、簡単に作れる料理はなかなか見つけるのが難しいですよね。さらに、日本ではあまり馴染みのないみんなで持ち寄りながらのパーティー「ポットラック」に招待された時のメニューは”日本食が良いのか”、”冷めても美味しいか”、”食べやすいか”など頭を悩ませます。

『みんなのレシピ』では、アメリカ在住暦30年のお料理研究家が日本でもお馴染みの料理から日本ではあまり目にしない食材を使ったレシピまで、誰でも簡単に作れて、健康で、美味しいお料理レシピを紹介していきます。

第6回ゼラチンを使ったひんやりデザート&サラダ

今回は、夏に喜ばれるゼラチンを使った料理をご紹介したいと思います。ゼラチンで固めた料理は、見た目にも涼しげで、暑くて食欲が落ちている時にでも、おいしくいただくことが出来ます。それにプルンプルンとしていて、愛嬌がありますよね。そんなゼラチンを使ったデザート、そしてサラダが、今回のレシピになります。ポットラックにも喜ばれますので、これからの季節にぜひ、お試しください。

今回号のレシピに使うおすすめ食材リスト

ソッカイサーモン缶(紅鮭)

foodrecipe06-A-1
サーモンのお陰でピンク色のキレイなサラダになります。ソッカイサーモンは、日本では紅鮭になります。今回は、値段も手頃で、手軽に購入出来る、トレーダージョーズのソッカイサーモン缶を使用しました。他のスーパーでは、レッドサーモンと表示している缶もあります。ピンクサーモン缶は、ピンク色が出ませんので、注意してください。

ゼラチン

foodrecipe01-03
英語でゼラチンは、”Gelatine”とスペリングするので覚えておきましょう。
これで無ければダメというわけではありませんが、メジャーなブランドなのでいつも愛用しています。
第1回のカニディップのレシピでもご紹介しました。デザートだけではなく、ディップソースに使うと粘度が上がるので、クラッカーなどの上にたっぷりのせやすくなります。

ミントの葉

foodrecipe06-A-4
こちらでは、ミントがとてもよく使われます。疲れている時にミントティーを飲むと、リラックスし、気分がすっきりします。また、口臭予防、抗菌、沈痛といった効果があります。甘味がありますので、ケーキやアイスクリーム等にもよく合います。今回は、ムースの飾り付けで使用します。

グレープフルーツ

foodrecipe06-A-5
何よりも、ダイエットに使われる果物ですので、ウエイトコントロールをされている方には、お勧めですね。安価で手に入りやすいので、この機会にぜひ、取り入れてみてはいかがでしょうか。ただ、高血圧のお薬を飲んでいる方には、お勧め出来ないのが残念です。高血圧の薬の一部には、グレープフルーツジュースと一緒に飲むとその作用が必要以上に強くなってしまう可能性があるからだそうです。

今回号のレシピに使うおすすめ便利アイテム

ストッキングタイプの水切りネット

foodrecipe06-A-3.jpg
玉ねぎ等、みじん切り、千切りしたものの、水気をとりたい時に、とても便利な水切りネットです。本当は、キッチンに出る生ごみを入れるストッキングタイプのものですが、さらしたり、絞ったりがスムーズに出来る優れものです。ぜひ、お試しください。


「ひんやり苺ムース」

あっという間に出来てしまうのに、見た目がとっても綺麗、かつ美味しいのでパーティーなどで喜ばれるレシピです。冷やすだけなので、手間いらずの簡単デザートレシピです。

【食材と目安の量(10人分)】  ★印はおすすめ食材リストを参照
※1カップ=200cc (日本のカップ)

・苺・・・1パック
・生クリーム・・・1カップ(200cc)
・ヨーグルト(プレーン)・・・1カップ(200cc)
・グランマニエ(オレンジリキュール)・・・大1
・牛乳・・・1カップ(200cc)
・砂糖・・・80グラム
・水・・・1/2カップ(100cc)
・★Knox(ゼラチン)・・・2パック

<付け合わせ>
・苺・・・小1パック
・ブルーベリー・・・1パック
・★ミントの葉・・・適宜

【お料理の手順】

1: 容器に1/2カップ(100cc)の水を入れ、ゼラチンをふり入れ、軽く混ぜ合わせて、ふやかします。

2: 鍋に牛乳、砂糖を入れ、火に掛け、沸騰したら、火を消して、1のふやかしたゼラチンを入れて混ぜ合わせ、きれいに溶かします。

3: ミキサーに 苺、生クリーム、ヨーグルト、グランマニエの材料を入れ、最後に2を入れて、10秒程度、弱い速度で混ぜ合わせます。もし、苺の果肉が残らない感じがよければ、しっかりとミキサーで混ぜ合わせてください。

 

4: 1リットル入る容器(ゼリー型、ケーキ型等)を濡らしてから流し入れる。冷蔵庫でしたら、4時間で固まります。

5: 固まったら、冷蔵庫から出して、外側を熱いタオルで温め、型から皿に出します。飾りの苺、ブルーベリー、ミントの葉を飾って、出来上がり。

【このレシピのポイント】
ムースの甘さが、控えめになっていますので、付け合わせにアイスクリームや、泡立てた生クリームを添えると、喜ばれると思います。ミキサーに入れる苺の量は、お好みで増やされるのもよいかと思います。苺の香り、味がさらにボリュームアップします。

「ひんやりサーモンアスピックサラダ」

缶詰のサーモン、野菜のみじん切りをゼラチンで固めます。パンや、クラッカーを添えて、ディップとしていただいたり、そのままサラダとして出すことも出来ます。今回は、グレープフルーツを添えてみました。

【食材と目安の量】(10人分)
・★ソッカイサーモン缶・・・2缶
・固ゆで卵・・・2個
・固形ブイヨン・・・2個
・キューリ(みじん切り)・・・1カップ(約2本分)
・セロリ(みじん切り)・・・1カップ(約2本分)
・スウィートオニオン・・・1カップ(約1個分)
※水切りネットを利用すると便利です。
・マヨネーズ・・3/4カップ(150cc)
・ブラックペッパー・・・少々

・水1 1/2カップ(300cc) + ブイヨン 2個
・水1/2カップ(100cc) + Knox 2パック

<付け合わせ>
・★グレープフルーツ   2個

【お料理の手順】

1: 水100ccにKnox 2パックをふり入れ、軽くまぜてふやかす。

2: 鍋に水を300cc入れ、ブイヨンを煮て溶かし、沸騰したら、火を止めて、1を入れてなめらかにします。

3: 固ゆで卵は、あらみじん切りする。
【お料理Tips】写真のように、湯豆腐などをすくう網じゃくしに茹でた卵をそのまま押し付けると簡単に、かつ、まな板も汚れずみじん切りができるのでお試しください。

4: キューリ、セロリ、スウィートオニオンは、みじん切りにし、ソッカイサーモン缶は、水気を切っておく。

5: 上記の3、4をボールに入れ、マヨネーズ、こしょうもいれ、さらに2を入れて、混ぜ合わせ、型に流し、冷蔵庫で4時間以上冷やします。

6: 固まったら、表面を熱い濡れたタオル等で温めて出しやすくし、皿に載せ、グレープフルーツ、ミントを飾る。グレープフルーツは、上下を切り落とし、渋皮も一緒に包丁で落として、写真のようにし、その後は、房を取り出しながら、内側の皮も剥がしてくださいね。

【このレシピのポイント】
作り方がとても簡単なのに、豪華に仕上がります。固める入れ物は、ケーキ型でよいですが、約1リットル少し入る入れ物でしたら、問題ありません。また、あまり高さのない透明なグラスや小鉢に流して、個々に作られるのも、楽しそうですね。

料理を食べた方の感想

「ひんやり苺ムース」
・夏にぴったりのデザートだと思います。苺やブルーベリー、ホイップクリームなどを使って飾りつけしてJuly 4th(ジュライフォース)のパーティーデザートにいかがでしょうか。
・果肉がしっかりと入っていて、苺のつぶつぶ食感が楽しめる、とても美味しいムースです。甘さも控えめで、とても美味しかったです。

「ひんやりサーモンアスピックサラダ」
・サーモンの風味とセロリ、キュウリの食感が楽しい一品でした。パーティーにも喜ばれると思いました。

今回のまとめ

今回は、暑い夏にもおいしい”ひんやり”をテーマにお届けました。是非、お試しください。

その他のおすすめ投稿