「日米最新旅行情報」3月号
「日米最新旅行情報」3月号
旅行計画の前に要チェック!旅行のプロが旅行に関する最新情報をお届けします。
更新日: 2022年03月10日

こんにちは!旅行代理店アムネットです。毎月月初に旅行に関する最新情報を毎月お届けいたします。日本へのご帰国を検討中の方も、春休み・夏休みのプランを計画中の方も、旅行計画の前にぜひご確認ください。
※掲載の内容は3/10現在の情報となり予告なく変更となる場合がございます。できる限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、最新情報は各公式WEBサイトをご確認ください。
<日本>日本入国に際しての水際対策が緩和されました!
3月1日以降、日本入国者の待機期間が大幅に変更となりました。日本へのご帰国を検討される方が一気に増えることが予想されますが、引き続き1日の入国人数に上限がありますので、ご希望のお日付でのお手配ができなくなる前にご予約・ご購入いただくことをおすすめいたします。
<アメリカから日本へ入国の方の入国後の隔離について>
・ブースターショット(ワクチン3回目)を終えられていない方
<隔離短縮措置>
- 3日目に指定の検査機関にて検査
- 厚労省陰性証明書の届け出
- 厚労省からの待機終了のお知らせを以て隔離終了
※日本到着後自主隔離先までは、日本到着時の検査から24時間以内であれば公共の交通機関の利用が可能となります。
※指定の検査場一覧
・ブースターショット(ワクチン3回目)を終えられた方
隔離無し
参考:厚生労働省
<お子さまの取り扱い>
Q&Aの中に下記の通り回答があり、対象外年齢のお子様については保護者と同様の扱いとなるとのことです。
Q. 接種年齢要件で追加接種(3回目接種)が認められていない子どもに対しては、追加接種による待機期間の短縮は認められませんか?
A. 接種年齢要件で追加接種(3回目接種)を受けられない(接種証明書を所持していない)子どもについては、原則として追加接種による待機期間の短縮は認められませんが、有効な接種証明書を所持する保護者が同伴し、当該子どもの行動管理を行っている場合は、特例的に、有効な接種証明書を所持する者として取り扱い、当該保護者と同様の待機期間の短縮が認められることになります。
参考:Q&A www.mhlw.go.jp
今後、他の変異株が流行する際には隔離要請が復活する可能性もございますこと、ご承知おきくださいませ。
今年こそは帰国したい、とお考えの方は非常に多いかと存じます。お座席のお手配が可能なうちにご購入いただくことをおすすめいたします。
▶︎ その他最新の渡航情報はこちら
<必見!>3/15(火)「水際対策緩和!最新日本行き」 ウェビナー開催決定!

3月からの水際対策緩和により、北海道〜東北、九州〜沖縄方面など、地方へもご帰国しやすくなりました!今年の夏にご帰国予定の方は必見!日本到着直後のアムネットスタッフからの最新体験談もお届けします。
参加無料!お申し込みはお早めに!
<ウェビナー概要>
\日本へのご帰国をお考えの皆さまへ/
「水際対策緩和!最新日本行き」ウェビナー
日時:2022年3月15日(火)
米国太平洋時間 11:00am~12:00pm (PT)
米国山岳部時間 12:00pm~1:00pm (MT)
米国中部時間 1:00pm~2:00pm (CT)
米国東部時間 2:00pm~3:00pm (ET)
参加費:無料
▶︎ お申し込み・詳細はこちら
リダックくらぶメンバー特典!
②フロリダ ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート$25オフ!詳しくはこちら ▶︎
Amnet New York, Inc.
メルマガ・SNSでも最新情報配信中!登録・フォローはこちら
TEL:1-800-929-2663 (Toll Free)
WEB:
日本ご帰国「あんしん」サービスはこちら
アメリカ国内・海外バケーションツアーはこちら