第9回「アメリカの家を暮らしやすくするコツ」

第9回「アメリカの家を暮らしやすくするコツ」

海外引越アドバイス、アメリカ生活情報や子育て、本帰国準備などの情報をお伝えします。

更新日: 2024年10月12日

私は駐在で通算で9年ほどアメリカに住んでいましたが、日本の家の当たり前がアメリカでは当たり前ではないということがたくさんありました。土足文化、お風呂場の洗い場がない、などわかりやすい違いは、ほんの氷山の一角で、住んでみないと分からないことがそれはそれはたくさんあります。そして、乾燥機や巨大な食洗機、便利アイテムのはずですが、進んで使えない日本人も少なくありません。
そう、私たちは思った以上に日本で生まれ育って染み付いてきた価値観や文化や習慣が自分の中に根をどっしりと深く張り巡らしていることに気づきます。時間が経つと少しずつ受け入れることができるようになりますが、かといって、そのままでは暮らしにくいこともあります。ただでさえ海外暮らしは様々なストレスがかかります。賃貸物件でもある程度は手を加えることはできますし(現状復帰できることが前提、およびオーナーの許可が必要なこともあります)、こんなものがあればな、、というものはすでに商品となって売っていることも。
ここではアメリカの暮らしもグッと快適にしていけるコツをご紹介したいと思います。

飲み水対策

安心してお水を使いたい方も多いと思います。渡米してすぐにでも手に入れて欲しいのがブリタのピッチャータイプです。サイズも大小とあるのでご家族の人数に応じて選ぶこともできます。

他に、卓上の浄水サーバー、ミネラルウォーターサーバーで定期購入(コストコが安くておすすめ)、硬水のエリアの方は軟水に変えてくれる浄水器、などあります。またシャワーのお水も浄水にすることで肌や髪のトラブルが回避される方もいらっしゃるようです。シャワーヘッドに取り付けるだけなので簡単ですよ。
BRITAピッチャー  https://a.co/d/5ciYioo
日本で買える軟水化浄水シャワーヘッドionic
https://room.rakuten.co.jp/room_109cd939f6/1700266803349509

玄関の靴置きはシューラックで解決

玄関に三和土がないため、靴がいきなり部屋の床に置かれることになります。玄関ドア横にクローゼットがあるご家庭もあると思いますが、あってもなくてもあると便利なのがシューラック。AmazonやIKEA、Targetなどでも安価で手に入ります。

毎回扉を開けて片付けてくれる家族ならクローゼットの中にしまうのもいいですが、帰ってきてすぐの靴を片付けやすい仕組みとしてはシューラックを導入するといいでしょう。靴を直置きにするよりも床の掃除もしやすくなりますよ。

シャワーヘッドは交換可能

賃貸物件では特にシャワーヘッドが高い位置で固定されていることが多いです。高すぎて背の低い私には手すら届かない。。やはり日本人はホース付きシャワーが圧倒的に使い慣れていていますよね。DIYが盛んなアメリカではこのような水回りのものも簡単に交換ができますし、互換性のある商品が売られているのでどれを選んでもうまく設置することができることが多いです。ぜひホースつきのシャワーヘッドに変えたいですね。

万が一合わなかったとしても、開封後も返品できることも多いです。失敗を恐れず変えてみましょう。

食洗機のプチイライラを解決

食洗機のメーカーや型によっては、カトラリー入れの網目が大きくお箸が落ちたり中途半端なところで突き刺さったりして、それだけならいいのですが、引き出す際にお箸が折れたりすることがあります。(実際私はよくやっていました。。)
もし今日本からご覧いただいているなら日本から持参してもいいですし、アメリカのAmazonでも購入が可能です。
もう一つお勧めしたいのが、お弁当のピックや小さな部品を入れる食洗機用のカトラリーバスケット、と呼ばれるもの。丸いステンレスのカゴで蓋を閉めることができるもの。

豆皿なども網目が荒く食洗機に入れられないことがありますがこういうのを使うのもおすすめです。
箸用スタンド https://a.co/d/cseScqo
丸いバスケット https://a.co/d/gtb7ixM

アメリカの浅いバスタブで肩まで浸かりたい

アメリカのバスタブはお風呂が溢れないようにバスタブの壁面丈夫に水が抜けるような形になっているものがあります。元々浅いバスタブだと、そのせいで半身浴くらいしか水が溜まらない場合があります。

少しでもお湯を張れる量を増やして肩まで浸かりたい!そう切に願う方におすすめなのが、水栓をカバーできるアイテム。
水栓カバー https://a.co/d/iweQU9A

いかがでしたでしょうか?
日本の常識はアメリカでは常識ではないこと、たくさんあります。
慣れない海外生活を送る中で、家の中くらいは気持ちよく過ごしたいもの。ここでは厳選しましたが、きっとみなさまがこうだったらいいのに、と思ったものは便利グッズで解決できるものもあると思います。ぜひみなさまも見つけてみてくださいね。

 

松谷あさこ 駐妻SmartLife代表 3児の母
プロフィールはこちら

記事一覧

 

その他のおすすめ投稿