みなさんこんにちは、マンハッタン住宅部です。
皆さんはどのようなサンクスギビングをお過ごしになりましたか?街はすっかりホリデーシーズンの雰囲気が漂っていますね。
街にサンタクロースが大集結!SantaCon
この時期、ニューヨークではSantaCon(サンタコン)と呼ばれる習慣があることをご存知でしょうか?ちなみに、サンタコンは”Convention of Santa”の略だそうです。
サンタコンはアメリカ各所、また、全世界で行われていてニューヨークでは毎年12月の第2土曜日(今年は14日)に開催されています。この日はコスプレを着た人々で街が溢れかえり、日中からパブ巡り(Pub Crawl)をします。
東京も開催地の一つになっていて、12月21日(土)になっています。
詳しいロケーション別の開催日はこちら
安全を保つためにマナー上のルールもあるのですが、コスプレは頭から足元までクリスマスがテーマである事。サンタクロースのコスプレが圧倒的に多いですが、全身サンタ柄のスーツやUgly Sweater(アグリーセーター)もよく見かけます。
アグリーセーターとは、大人気映画〚ブリジットジョーンズの日記〛でコリン・ファースがトナカイ柄のセーターを着ていた事で有名になりましたが、その悪趣味さを逆に楽しむためのものです。
もしも映画をご覧になったことがない方は今の時期におススメなので是非ご覧になってください!

大手百貨店やH&Mなどでも入手できますが、悪趣味度が高いセーターほど早めに売り切れるので購入はお早目に!
もしも当日参加されたい!という方はサンタのコスプレやUgly Sweaterを着て、SantaConを楽しみに街へ出かけてみてはいかがでしょうか。
毎年とても混雑するので小さなお子様連れの方は参加を控えた方が良いかと思います。
参照ページ:https://santacon.nyc/what-is-santacon
マンハッタンのクリスマスイルミネーション

もうひとつ、クリスマスを実感する事といえばイルミネーション。マンハッタンではこれらのお店がその豪華さで有名です。
Rockefeller Center, Barneys, Bergdorf Goodman, Bloomingdales, Henri Bendel, Macy’s, Saks Fifth Avenue, Tiffany & Co.

また、ブルックリンの戸建てエリアDyker Heightsでは住人の皆さんが気合十分なデコレーションをしている事で有名です。ミッドタウンから約3.5時間のツアーバスまで出ており、料金は一人当たり$50~。
是非郊外の壮大なイルミネーションを体験してみてはいかがですか?